2007年11月06日
とんぼ玉
はじめてとんぼ玉を作りました
結構、気に入っています。
この作品、とんぼ玉の体験教室で作ったものなのです。
せともの祭のときに立ち寄った、かわらばん家さんでいただいた
パンフレットにとんぼ玉体験教室という文字があり、
それで今日行ってきたのです。
行ったのは、ガラス工芸体験教室をやっているバルト工房
瀬戸からさらに10分ほどかかるのですが、行ってよかった~
まずは、先生がお手本を見せてくださいます。
そのときの写真です。
色ガラス棒をバーナーで加熱し、
溶けてきたらゆっくりと回転させて玉にしていきます。
ぼっとしていると落ちてしまうので、注意が必要なのです。
適当な大きさになったら、もう片方の手で芯棒を持ち、
ガラスの溶けたかたまりを芯棒に移します。
芯棒に移せたらゆっくりと火の上で回転させると丸くなっていきます。
細い色ガラス棒で模様をつけます。
熱したガラスは割れやすいので、バーミキュライトの中で冷やします。
先生のお手本はここまで・・・
さあ、作ります。
まずとんぼ玉の色を決めます。
色ガラス棒の中から1本選びます。
私が選んだのは黒
細い色ガラスは、あとから付ける模様の色
小さな丸いビーズは完成品をみて、あとから選びます。
私の選んだ色ガラス棒
基本色は手前の黒
柄は、白、ピンク、黄色、黄緑でつけます。
これで、先生のように?作って完成したとんぼ玉が最初の写真です。
あ~今度はとんぼ玉にはまっちゃいそうです。。。
結構、気に入っています。
この作品、とんぼ玉の体験教室で作ったものなのです。
せともの祭のときに立ち寄った、かわらばん家さんでいただいた
パンフレットにとんぼ玉体験教室という文字があり、
それで今日行ってきたのです。
行ったのは、ガラス工芸体験教室をやっているバルト工房
瀬戸からさらに10分ほどかかるのですが、行ってよかった~
まずは、先生がお手本を見せてくださいます。
そのときの写真です。
色ガラス棒をバーナーで加熱し、
溶けてきたらゆっくりと回転させて玉にしていきます。
ぼっとしていると落ちてしまうので、注意が必要なのです。
適当な大きさになったら、もう片方の手で芯棒を持ち、
ガラスの溶けたかたまりを芯棒に移します。
芯棒に移せたらゆっくりと火の上で回転させると丸くなっていきます。
細い色ガラス棒で模様をつけます。
熱したガラスは割れやすいので、バーミキュライトの中で冷やします。
先生のお手本はここまで・・・
さあ、作ります。
まずとんぼ玉の色を決めます。
色ガラス棒の中から1本選びます。
私が選んだのは黒
細い色ガラスは、あとから付ける模様の色
小さな丸いビーズは完成品をみて、あとから選びます。
私の選んだ色ガラス棒
基本色は手前の黒
柄は、白、ピンク、黄色、黄緑でつけます。
これで、先生のように?作って完成したとんぼ玉が最初の写真です。
あ~今度はとんぼ玉にはまっちゃいそうです。。。