2007年11月06日
とんぼ玉
はじめてとんぼ玉を作りました
結構、気に入っています。
この作品、とんぼ玉の体験教室で作ったものなのです。
せともの祭のときに立ち寄った、かわらばん家さんでいただいた
パンフレットにとんぼ玉体験教室という文字があり、
それで今日行ってきたのです。
行ったのは、ガラス工芸体験教室をやっているバルト工房
瀬戸からさらに10分ほどかかるのですが、行ってよかった~
まずは、先生がお手本を見せてくださいます。
そのときの写真です。
色ガラス棒をバーナーで加熱し、
溶けてきたらゆっくりと回転させて玉にしていきます。
ぼっとしていると落ちてしまうので、注意が必要なのです。
適当な大きさになったら、もう片方の手で芯棒を持ち、
ガラスの溶けたかたまりを芯棒に移します。
芯棒に移せたらゆっくりと火の上で回転させると丸くなっていきます。
細い色ガラス棒で模様をつけます。
熱したガラスは割れやすいので、バーミキュライトの中で冷やします。
先生のお手本はここまで・・・
さあ、作ります。
まずとんぼ玉の色を決めます。
色ガラス棒の中から1本選びます。
私が選んだのは黒
細い色ガラスは、あとから付ける模様の色
小さな丸いビーズは完成品をみて、あとから選びます。
私の選んだ色ガラス棒
基本色は手前の黒
柄は、白、ピンク、黄色、黄緑でつけます。
これで、先生のように?作って完成したとんぼ玉が最初の写真です。
あ~今度はとんぼ玉にはまっちゃいそうです。。。
結構、気に入っています。
この作品、とんぼ玉の体験教室で作ったものなのです。
せともの祭のときに立ち寄った、かわらばん家さんでいただいた
パンフレットにとんぼ玉体験教室という文字があり、
それで今日行ってきたのです。
行ったのは、ガラス工芸体験教室をやっているバルト工房
瀬戸からさらに10分ほどかかるのですが、行ってよかった~
まずは、先生がお手本を見せてくださいます。
そのときの写真です。
色ガラス棒をバーナーで加熱し、
溶けてきたらゆっくりと回転させて玉にしていきます。
ぼっとしていると落ちてしまうので、注意が必要なのです。
適当な大きさになったら、もう片方の手で芯棒を持ち、
ガラスの溶けたかたまりを芯棒に移します。
芯棒に移せたらゆっくりと火の上で回転させると丸くなっていきます。
細い色ガラス棒で模様をつけます。
熱したガラスは割れやすいので、バーミキュライトの中で冷やします。
先生のお手本はここまで・・・
さあ、作ります。
まずとんぼ玉の色を決めます。
色ガラス棒の中から1本選びます。
私が選んだのは黒
細い色ガラスは、あとから付ける模様の色
小さな丸いビーズは完成品をみて、あとから選びます。
私の選んだ色ガラス棒
基本色は手前の黒
柄は、白、ピンク、黄色、黄緑でつけます。
これで、先生のように?作って完成したとんぼ玉が最初の写真です。
あ~今度はとんぼ玉にはまっちゃいそうです。。。
この記事へのトラックバックURL
http://keiko.mediacat-blog.jp/t14394
この記事へのコメント
こんばんは。
とんぼ玉、難しいんじゃないかと思っていましたが、どうでしたか??
色ガラスで模様付けするところが、手先が器用でないといけませんかねぇ。
とんぼ玉、難しいんじゃないかと思っていましたが、どうでしたか??
色ガラスで模様付けするところが、手先が器用でないといけませんかねぇ。
Posted by 名古屋っ子 at 2007年11月07日 21:56
こんばんは~
とんぼ玉って、私も難しいと思っていましたが、結構簡単でした。
初めての作品に大感激して、すごくきれい~なんて思っていましたが、
夜ネットを見てたら、もう愕然!!
すごくきれいなとんぼ玉がいっぱい~
やっぱり私の作ったとんぼ玉は超初心者で笑っちゃいましたo(*^▽^*)oあはっ♪
とんぼ玉って、私も難しいと思っていましたが、結構簡単でした。
初めての作品に大感激して、すごくきれい~なんて思っていましたが、
夜ネットを見てたら、もう愕然!!
すごくきれいなとんぼ玉がいっぱい~
やっぱり私の作ったとんぼ玉は超初心者で笑っちゃいましたo(*^▽^*)oあはっ♪
Posted by るな at 2007年11月07日 23:29
るなさん、こんばんは。
トンボ玉、奇麗ですね!
芯棒を抜くと、通し穴が開いているってことですか?
色も選べて楽しそう!
学生時代に実験室で、ガスバーナーを使って、ガラス棒を溶かして、ガラスのスプーンを作ったことがあります。
簡単な作業でしたが面白かったなあ。
トンボ玉、機会があれば作ってみたいです。
トンボ玉、奇麗ですね!
芯棒を抜くと、通し穴が開いているってことですか?
色も選べて楽しそう!
学生時代に実験室で、ガスバーナーを使って、ガラス棒を溶かして、ガラスのスプーンを作ったことがあります。
簡単な作業でしたが面白かったなあ。
トンボ玉、機会があれば作ってみたいです。
Posted by ダニーママ at 2007年11月07日 23:31
ダニーママさん、こんばんは~
その通りです、溶けたガラスを巻きつけた芯棒には離型剤がついていてさめたとんぼ玉がすっぽりと抜けるのです。
学生時代にそんなおもしろい実験をしたのですか?
そういえば私も何か作ったような・・・・
でも、スプーンではなく、実験道具だったかな?(記憶が定かでない???)
とんぼ玉って、体験教室探したらたくさんありました。
実は、昨日の夜知ったのですけどね(笑)
ダニーママさんのご近所にもきっとありますよ。
楽しかったので、おすすめです。
その通りです、溶けたガラスを巻きつけた芯棒には離型剤がついていてさめたとんぼ玉がすっぽりと抜けるのです。
学生時代にそんなおもしろい実験をしたのですか?
そういえば私も何か作ったような・・・・
でも、スプーンではなく、実験道具だったかな?(記憶が定かでない???)
とんぼ玉って、体験教室探したらたくさんありました。
実は、昨日の夜知ったのですけどね(笑)
ダニーママさんのご近所にもきっとありますよ。
楽しかったので、おすすめです。
Posted by るな at 2007年11月07日 23:52
とんぼ玉、とても美しく綺麗です!
まるで、飴の様に、美味しそうにも見えますね♪(^^ゞ
パパも、ガラス細工は好きなので、作ってみたいです。
作るのは、思ったよりも簡単そうに見えますが、
色の出し方が難しそうですね!
センスのないパパには、無理かも.....。(^_^;)
まるで、飴の様に、美味しそうにも見えますね♪(^^ゞ
パパも、ガラス細工は好きなので、作ってみたいです。
作るのは、思ったよりも簡単そうに見えますが、
色の出し方が難しそうですね!
センスのないパパには、無理かも.....。(^_^;)
Posted by bigsexy at 2007年11月08日 00:09
パパさん、こんばんは~
本当に飴玉みたいなんですよね。
まんまるで、つるつるしていて・・・手触り最高!!
作るのは本当に簡単です。
きれいな柄のとんぼ玉はきっと難しいのでしょうが、
私の作った、マーブル柄は大丈夫。
思ったように柄をだせなくて、ボタボタ・・・って感じだったのですけど、
それがまたおもしろい柄になっているので、それがまた魅力ですよね。
本当に飴玉みたいなんですよね。
まんまるで、つるつるしていて・・・手触り最高!!
作るのは本当に簡単です。
きれいな柄のとんぼ玉はきっと難しいのでしょうが、
私の作った、マーブル柄は大丈夫。
思ったように柄をだせなくて、ボタボタ・・・って感じだったのですけど、
それがまたおもしろい柄になっているので、それがまた魅力ですよね。
Posted by るな at 2007年11月08日 00:25