2007年07月29日

海上の森 散策

海上池(別名:大正池・・・上高地の大正池に似ているため)


万博瀬戸会場のあった、海上の森に散策に行ってきました。
山歩き、里山散策なんて私にはまったく無縁!!って感じでしたが・・・
森といってもさすが里山、そんなに涼しいって感じはなかったですが、
それでも木陰に入ると、風があって気持ちよかった顔2


案内図    繭玉広場    材木置き場
   
  


物見の丘     窯の歴史観

   


海上の森センター        瀬戸愛知県館(万博当時)

 


コナラの木(現在)        コナラの木(万博当時)

  


コナラの木もありました~~顔1
万博当時は愛知県館の中にあったのだけれど、今は建物の外。
ガラス越しにしか写真を撮ることができなかったけれど、こんな感じです。


川のせせらぎの音、うぐいすのさえずり、セミの声、しおからトンボ、やまかかし(*ノェノ)キャー

自然がいっぱいでした四つ葉


   


この記事へのトラックバックURL

http://keiko.mediacat-blog.jp/t10390
この記事へのコメント
やあ~ 大正池も今は水が満々としていますね。
晩秋になると放水して水の量も減りますから
池を楽しむなら梅雨明けの今が一番でしょうね。

野山を歩くのはもう30年ぐらいの趣味ですので、
物見山にもあがりましたし、
海上の森のたいていの道は歩いていると思いますが
さすがに海上の森は走ったことはありません~。

ちなみに 大阪万博は○学生の時でした。
並ぶのがキライな父はアフリカ館など
人のいないところばかり行ってました。
Posted by 景虎 at 2007年07月30日 00:36
おはようございます♪
大正池は水がない時期があるんですってね。
昨日は山歩きが大好きな人がリーダーで、
そのグループについていったのですが、
そのときに、その話しを聞きました。
じゃあ、暑かったけど、とてもいい時期に散策できたんですね。

影虎さんは、山歩きもいっぱいされるのですね。
昨日は、物見山には行きませんでした。
暑かったし、初心者がたくさんいたのでやめたほうがいいということでした。
物見山からは、名古屋城もみえるんですってね?
涼しくなったら、ぜひ行ってみたいと思います。
でも、一人じゃ道に迷いそう・・・

大阪万博は、一度だけ行ったけれど、なぜか行ったっていう記憶しかなくて・・・
きっと、私の親も並ぶの嫌いだからほとんどどこにも入ってなかったんでしょうね。
Posted by るな at 2007年07月30日 06:47
コナラの木、元気にしていて良かった♪
愛知県館はそのまま残っているんですね。
ゴンドラ乗り場に上がるスロープに並んでいた時聞こえた
鳥のさえずりは鮮明に憶えています。
万博にいたのは優しい良い人ばかりでした。
Posted by もぐちゃ at 2007年07月30日 08:50
万博会場辺りは、学生時代の遊び場でした。
授業の空き時間に、探検していました。
子供のようですが、アウトドアが好きですし、
亡くなった祖父がよく遊びに連れて行って貰った
想い出の場所でもありましたので。
万博会場が開催されると知った時は、
複雑な心境だったことを思い出します。
Posted by bigsexy at 2007年07月30日 09:00
るなさん 始めまして。

 いい所ですね、私も今月21日に「海上の森の水辺の植物」
という学習会に参加する予定でしたが、当日の途中で、
足を痛めて参加できませんでした、残念です。

 るなさんは一人で行かれたのですか?
それともツアーに参加されたんですか?
Posted by 太閤錦 at 2007年07月30日 12:22
自然いっぱいのところですね♪
万博の跡地はこんなになってるんだ?と知りました(^^)
しおからトンボの名前久しぶりに聞きました~懐かしい!
小さい頃は沢山飛んでいたのに最近お目にかかれません?
日中は会社に居るからしかたないのかな~。
え?きゃ~って???
ヤマカカシってなんだろう?
Posted by ちょこレピ at 2007年07月30日 16:40
こんばんは♪もぐちゃさん
コナラの木、元気でしたよ。
ガラス越しでしか見ることができなかったのが残念ですけどね。
鳥の声は良く聞こえましたよ。
とくにうぐいすはすごく上手に鳴いていました。
名古屋で聞くのは、3月頃で、泣き方もはじめはあまりうまくないですものね。
Posted by るな at 2007年07月30日 22:38
パパさん、こんばんは~
パパさんは学生時代この近くだったんですね。
当初の予定では、このあたりも万博でかなりかわっちゃうはずでしたが、
瀬戸会場は縮小されたので、森も無事残ったようですね。
自然が残ってよかったですね。
思い出の場所が変わっちゃうのは悲しいから・・・
Posted by るな at 2007年07月30日 22:44
はじめまして~太閤錦さん
海上の森センターでは、いろいろ催し物をやっているようですね。
足を痛めてしまわれて、残念でしたね。
今はもうよくなりましたか?

私は、海上の森をよく知っている人に連れていってもらいました。
8名でワイワイ、ガヤガヤと行ったんですよ。
あとからついて行っただけなので、一人で行けといわれたら、道に迷いそう・・・
というより、必ず道に迷います!!
Posted by るな at 2007年07月30日 22:55
こんばんは♪ちょこレピさん~
私も初めていったのでちょっと感激かな?
天水皿だけは見にいったことはあるんですけどね。
しおからトンボ、懐かしいですよね。
名古屋のあたりで見られるのは、赤トンボくらいかな?

やまかかし?
じゃあ【ヒント】

コワくて写真が撮れなかった・・・
踏んづけたら、カプッとやられるかも?
長くて、頭が三角
私も毒○○は初めて見ました

何か、わかりました?
Posted by るな at 2007年07月30日 23:06
こんばんわ~。
海上の森、自然がまだまだ残っていますよね。
万博がなかったら、今ほど注目されていなかったんじゃないかな。
(って、私も実は行ったことなかっ・・・笑)

ガイド役の人がいると安心ですよね。
私も夏、沢登りに行ったりしますが、地理に詳しい人と一緒に行きます。
一人ではとても・・・^^;

あぁ、ヤマカカシ、すぐわかりましたよ♪
私は「カマカガシ」と言っていましたけど、地域差があるのかな?
油断すると危ないですね・・・。
Posted by 名古屋っ子 at 2007年07月31日 19:59
こんばんは、名古屋っ子さん♪
確かに万博がなかったら、私は名前も知らなかったと思います。
「海上の森」とかいて、どうして「かいしょのもり」って言うのかもいまだ不思議~

ガイド役の人は、実はシニアの方なんですよ。
足におもりをつけて、リュックの中にはザイルとか救急セットとか・・・
私の思いつかないものがいっぱい入っていました。
夏山登山のためのトレーニングなんですって!!!

ヤマカカシ?ヤマカガシかな?
私の思い違いかもしれませんね。実はそういわれると自信がないんです。
Posted by るな at 2007年07月31日 23:11