2007年09月20日

合掌造り探検

白川郷では、建物内部を見学することができます。
という訳で今日は、合掌造りの内部の様子をご紹介します。

明善寺郷土館
約230年前に建立された合掌造りのお寺



茅葺の鐘楼門は全国でも珍しいそうです



農具や民具が展示され、昔の生活を知ることができます



金具などいっさい使っていない柱



広い屋根裏部屋
床には隙間があり、1階の囲炉裏から上がる熱で暖かい




囲炉裏の煙は防虫、防腐効果があるそうです


この記事へのトラックバックURL

http://keiko.mediacat-blog.jp/t12467
この記事へのコメント
合掌造りのお寺さんがあるんですね。
写真の囲炉裏年季が入ってそうですね。
家具も古くて値打ちありそう。
Posted by ダニーママ at 2007年09月21日 00:07
あまり、鮮明な記憶ではありませんが、
建物の中に入り、見学したことを思い出しました。
この資料館だったかも、定かでありません.....。
でも、入った記憶はあるのです.....。(苦笑)

こんな囲炉裏で、三人で一杯やりましょう♪
って、妄想を膨らます.....。(@_@)
Posted by bigsexy at 2007年09月21日 01:13
ダニーママさん、こんばんは~
建物の中は煙でピカピカなのです。
かなりの年季が入っていますよね。
2階、3階と見学できましたが、どこもかも黒光りっていう感じでした。
Posted by るな at 2007年09月21日 21:04
パパさん、こんばんは~
建物を見学できるのは、明善寺、神田家、和田家がありました。
(他にもあったかもしれませんが・・・)
明善寺は県の重要文化財になっているので、ここを見学されたのかもしれませんね。

やっぱり、囲炉裏で鮎を焼いて、一杯ですか?
なんか楽しそうですね。
ダニーママさんもきっと賛成だと思います。
・・・と勝手に決めて、私も想像してみました。
Posted by るな at 2007年09月21日 21:08
パパも、勿論、皆さん賛成だと確信しています!(笑)
Posted by bigsexy at 2007年09月21日 23:36
やっぱりそうですよね。
とっても、楽しそう・・・
Posted by るな at 2007年09月22日 07:01